PROGRAM プログラム

はじめて学ぶ地域医療(群馬大学)

授業概要(群馬大学)

オリエンテーション動画(イントロ部分)

 

・医師不足地域である群馬県と埼玉県の県境地域を題材として、地域医療の現状について学習することを目的とします。
・各専門分野で実際に地域医療を行っている教員がオムニバス形式の講義を行います。
 特に、群馬県と埼玉県の地域医療で求められている総合診療、救急医療、感染症、周産期・小児医療、癌診療、高齢者医療等を中心的に扱い、
 医療機関、保健行政等を含めた地域連携についても学びます。
・両県について住民の視点に立ち「地域を知る」学習・討論を行い、地域医療における課題を学生自らが抽出し、主体的に学習する機会を設け、
 多様な視点からの考えを学生同士で共有し、学習・討論を行います。

授業の形式(授業方法)

各専門分野の教員によるオムニバス形式の講義

演習(地域診断についてのグループワークと発表)

オンラインを用いて埼玉医科大学との共同講義と演習

担当教員からのメッセージ

地域医療は医療従事者だけではなく、住民・行政・その地域で働く人など、多くの人が担うものです。
この講座は実際にその分野で活躍している教員が講義し、それを基にみんなで地域を考えていくことを目的としております。
さらに、埼玉医大と共同開講することにより、地域の多様性についても学びます。医学科、保健学科はもちろん、共同教育学部、情報学部、理工学部のみなさんも大いに歓迎いたします。

< 一覧へ戻る